- 1 :影の軍団ρ ★:2010/11/17(水) 00:57:07 ID:???0
- 尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件を受け、政府の情報統制がジワジワと進んでいる。 かつて「政権の基本コンセプトは公開と説明だ」と明言していた仙谷由人官房長官が主導しており、 国会中に「厳秘」資料を“盗撮”されたとして写真取材への規制強化にも言及した。 そして統制の矛先は民間人にも向けられる。政権は「秘密国家」への道を歩み始めたのか-。 防衛省は10日付で「隊員の政治的中立性の確保について」と題する中江公人事務次官名の通達を出し、 自衛隊施設での民間人による政権批判の封じ込めを求めた。 きっかけは3日に航空自衛隊入間基地(埼玉県狭山市)が開いた航空祭。 自衛隊を後援する民間団体「航友会」の会長が招待客約3千人を前に衝突事件での政府の対応を挙げ、 「民主党政権は早くつぶれてほしい。皆さんも心の中でそう思っているのではないでしょうか」とあいさつした。 これを伝え聞いた北沢俊美防衛相が激怒し、事務次官通達を指示したとされる。 通達は、発言は自衛隊法などの「政治的行為の制限」違反との誤解を招く 「極めて不適切な発言」と断じた上で(1)政治的行為と誤解されることを行わないよう参加団体に要請 (2)誤解を招く恐れがある場合は参加を控えさせる-などの対応策を指示した。 憲法19条(思想信条の自由)の精神に反する疑いがあるだけに自衛隊幹部も「民間人への言論統制は前代未聞だ」と反発。 内局幹部も「国民の率直な声を抑圧する姿勢はファシズムに近い」と批判する。 自民党など野党は17日の参院予算委員会集中審議で北沢氏らを徹底追及する構えだ。 一方、日本の在ジュネーブ国際機関代表部が、中国によるレアアース(希土類)対日輸出停滞問題を10月の世界貿易機関 (WTO)会合で取り上げる準備をしていたところ、外務省が「待った」をかけたことも判明した。 13日の菅直人首相と中国の胡錦濤国家主席の首脳会談に向け、波風を立てないように「配慮」したとみられる。 日中首脳会談では福山哲郎官房副長官がやりとりを一切明らかにせず、日露首脳会談でもロシア側の説明の方が正確で詳しかった。 メディアへの情報統制を主導するのは仙谷氏だとされる。 http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/politics/policy/101117/plc1011170031000-n1.htm
- 2 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:58:02 ID:CdNMI2N50
- 2
- 3 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:58:03 ID:AL7D7puU0
- 投票した奴責任取れ
- 4 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:58:51 ID:nBmGPm25O
- 最低最悪な人間だ
- 5 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:58:52 ID:EKv842a50
- 便秘資料がどうしたって?
- 6 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:59:02 ID:Eyd4Z/5CP
- オープンな政治(笑) アメリカとの密約公開(笑)
- 8 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:59:10 ID:GvIyOzN00
- はじまったな ほんとうにはじまった
- 9 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:59:18 ID:ABdTo+ge0
- 民主が選挙で「開かれた政府、開かれた外交」 とか何とか言ってのはヒミツな。絶対だぞ?
- 10 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:59:21 ID:QjD5ju2n0
- 20世紀に逆戻りですか 何十年針戻すんだよこの馬鹿
- 11 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:59:44 ID:OZtCpSgu0
- こうなることは想定済みだったけど予想よりはるかに速い展開だわw
- 12 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:59:55 ID:cKSjPNIXP
- 官邸に入った 元TBSの下村健一が入れ知恵しているんだろうな
- 13 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:00:21 ID:+MkXY/3xO
- 2ちゃんねる規制がついに現実に……
- 14 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:00:49 ID:A5jzfWdJP
- 正体を隠す余裕も無くなってきたか
- 15 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:00:53 ID:iF0PEiWW0
- 先進国でクーデターっていう笑えない事態になりそうだな、マジで
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:00:57 ID:l/tZ+2Xh0
- これ、下野したときに自分たちに向けられるとは思わないんか? アホなの?
- 17 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:00:59 ID:Atn/G7k00
- 民主党こと中国共産党日本支部が文化大革命中、人民弾圧を開始 天安門事件が起こる日は近い
- 18 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:01:06 ID:99T/Tr2+0
- あなたがた自身が選んだ政権ではありませんか! あなたがたが望んだ私であり、菅総理であり、仙谷官房長官ではありませんか!
- 19 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:01:11 ID:ymSLLJKcO
- 笑えんな、この危険思想。
- 20 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:01:16 ID:DRnHeclR0
- ねぇねぇ聞いた? 民主党が政権をとったら中国が攻めてきて日本が解体されるんだってよ
- 21 :国家機密漏洩罪:2010/11/17(水) 01:01:30 ID:/oQq/ED80
- 仙谷由人はバカ
- 22 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:01:40 ID:VHaq2mYNP
- 自殺願望強すぎだろう
- 23 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:01:47 ID:qKA3ZaFh0
- ポルポト? 文化大革命?? ホロコースト???? 悪の結社ショッカー民主党は市ねウヨレンコ滅びよ
- 24 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:02:00 ID:Up6ybQi+O
- 当然、北教組の奴らの首切るんだろ?w アイツ等起訴された後も中立は有り得ねぇって言ってるしw
- 25 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:02:16 ID:KIov1XLIO
- 仙石八面六臂すぐるw毎日胃が痛いことだろ?全摘だったかw次はどたまの血管ぶち切れて逝ってください。
- 26 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:02:16 ID:DJVjbInh0
- あーもう完全に終わった ご先祖様本当にごめんなさい 僕の一票ではどうすることも出来ませんでした
- 27 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:02:22 ID:JnScefMF0
- 役人から情報上がってこなくなってな。
- 28 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:02:42 ID:IjMkf8L1O
- 笑えねぇ
- 29 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:02:52 ID:7osvdnj/0
- どうする?2ちゃんできなくなるね。
- 30 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:03:16 ID:NrS6K5Y8O
- せんたにまじてしね。
- 31 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:03:21 ID:Z5C/s3Mv0
- でも日教組がブサヨの塊なのには一切文句を付けません
- 32 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:03:25 ID:xh9UNdZD0
- 国益にならないことばっかり、仕事が早い
- 33 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:03:31 ID:Ta7FoD5F0
- 一刻も早く、この馬鹿を権力の座から引きずりおろせ。
- 34 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:03:33 ID:M2zfR/Ss0
- >>1 げ~~~ 軍隊が、民間人の情報封殺に動き出したのかよ~ 海保職員の証拠品公開の可否レベルの話じゃねえ~
- 35 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:03:40 ID:dneYMvM20
- 自由だの権利だのと、ことさらに叫ぶヤツほど他人の自由や権利には無頓着なもんさ。 野党時代には批判しかしてなかったクズが、権力を握るとどうなるか。 当然、自分を批判するヤツを批判するだけ。 当たり前の事だw
- 36 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:04:00 ID:/HRWpIUW0
- これほど酷い事になるとは思わなかったなあ。 子供手当なんかで経済的におかしくなるだろうとは思ったが、外交から言論まで狂うとはなあ。 マスゴミの罪は大きい。 戦前を一番反省しなかったのは、こいつらじゃないか。
- 37 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:04:07 ID:wB+yZDe+O
- さすが日本ファシズム党だな
- 38 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:04:07 ID:V9rsNHj2O
- 報道しない自由(笑)
- 39 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:04:08 ID:Eyd4Z/5CP
- ロシアなら暗殺されるレベル
- 40 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:04:24 ID:BR1BKxJq0
- 仙谷とミンスが消滅することが日本にとって国益
- 41 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:04:25 ID:d1E4KL4l0
- ヨシフ仙谷ぱねぇ
- 42 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:04:26 ID:KK8rv7vv0
- >>1 政権崩壊する前にスパイ防止法だけ成立させてから崩壊してくださいw>仙谷 そしたら次からびしばし適用していきますので。
- 43 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:04:26 ID:0jvbyzse0
- 言論統制の足音が聞こえてきたな
- 44 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:04:27 ID:5o2Ku9vr0
- ↓民主党は中国共産党とそっくり↓ 『中国の嘘』恐るべきメディアコントロールの実態 著名な中国研究家・何清漣の著書。 テーマは中国共産党が独裁維持のため、極度の報道規制を行っている ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 【メディア管理】 憲法を超えた共産党のメディア管理。憲法に保障された権利が、簡単に破られている現状。 事前検閲はなくなったが、事後審査によって罰せられることも多々あり。 【重大事件での統一報道】 社会に多大な影響を与える事件の際には、共産党の指示した情報しか報道することができない。 たとえ真実の情報でも、党に反する報道をした場合は、機密漏洩罪・国家転覆罪となどの口実をつけられて罰せられる。 SARS時は、真実の報道がされなかったため、大規模な感染になった。 【マスメディアの政治的地位】 マスメディアもに政治的地位があり、地位の高い役人などが政治的地位を乱用して、マスメディアに介入。 政治的地位剥奪=生活基盤の消滅 という強権をちらつかせ、記者をコントロール。 【報道妨害】 地方役人が自分の管理地域で重大事件が起こった際、社会的影響・政治生命を守るため、 司法・行政を総動員させ、記者の侵入を妨害。 【インターネット規制】 世界最大級のネット警察、ファイアーウォールを駆使し、反動的サイトの封じ込め。 【嘘と真実】 有利になる情報を公開し、不利な情報は公開しない。中国国民ばかりではなく、世界中の人たちを欺いている。 真実の情報は最高幹部のみに知らされている。
- 45 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:04:34 ID:uafG+OWO0
- 仙石を・・・誰か・・・・たのむ
- 46 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:04:35 ID:ABdTo+ge0
- 自衛隊員や自衛隊幹部が直接政府批判するのは確かにまずいけど 「航友会」って民間の団体だろ? 民間団体の口封じとか 漁船事件の件であちこちから批判されすぎて、判断力なくなってるんじゃないの?
- 47 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:04:38 ID:7gtGmYxx0
- つくづく民主に投票した人って何がよかったのか非常に疑問に思う 何もいいところがない
- 48 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:04:38 ID:URi58Z9X0
- サヨクが政権とればこうなる事は周辺の独裁国家みりゃ分かる事だったんだがな。国民のまいた種なんだろうな ただ周辺の独裁国家と違うとすれば売国政党だということか
- 49 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:04:56 ID:ed+3/L2v0
- 自衛隊は○○出たーを起こして下さい
- 50 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:04:57 ID:NrS6K5Y8O
- ゴミンスに入れたアホどもは責任とって仙谷始末してこいよ。
- 51 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:04:59 ID:K3SV9vuk0
- 選んだと言われても嘘八百で国民を騙した政権だからな はいそうですかとは行かない。
- 52 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:05:08 ID:NfNsuBRn0
- 恐すぎ・・・そのうちガチで都合の悪い奴らを処刑しそう
- 53 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:05:18 ID:o3cNWRULO
- 日教祖と同じだな
- 54 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:05:19 ID:mPC/1wP/0
- 誰か仙谷を致祭りにあげてくれ。日本が滅んでしまう。
- 55 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:05:32 ID:ItEYXmdfO
- くるっとる
- 56 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:05:36 ID:P7vNmWP+0
- バカサヨクなんとか言えよw
- 57 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:05:37 ID:ofckY2cm0
- 夜警国家だ。早く民主を引きずり降ろさんと。
- 58 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:05:43 ID:tnNcho6n0
- そろそろ反乱か?
- 59 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:05:46 ID:Y9gQG6yJP
- 開き直りっぷりが半端ないな それにしてもたかが官房長官がやりたい放題って、間接民主制にしても限度ってものがあるだろ
- 60 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:05:46 ID:Al+DCzmFP
- 影の軍団が珍しくまともにニュース記事でスレ立てしてんな あしたは雪か?
- 61 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:05:49 ID:33+TKw3c0
- 早く三流弁護士に戻ればいいのに
- 62 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:05:56 ID:Ng3IPeqw0
- >>6 核持込の密約公開して、誰に何の得があったのか岡田を問いただしたい。 大多数の国民が日米同盟でアメリカの核安全保障に頼っているのに 今更何?って反応だったし。 まさに民主党政権の自己満足だけでアメリカとの同盟に楔を入れて 周辺国に同盟内容をばらしたようなもんだし。 ほんと民主党は潰れて欲しい
- 63 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:05:59 ID:jVqhSzrs0
- >>52 すでに保安官周囲を友愛しかけてるじゃないか
- 64 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:06:12 ID:rhC6UcJv0
- サヨクが支配する国に言論の自由があるわけないだろ
- 65 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:06:23 ID:vH23ab1/0
- なんちゃってとは言え『厳秘』資料を、容易に撮影されるところに晒すような馬鹿が 情報管理を主導するとか、不適正とか通り越して悪夢としか思えん
- 66 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:06:27 ID:rS0YVwET0
- ソ連ですらグラスノスチをやったというのに、 この時代錯誤のファシスト野郎の脳みそは何十年か前で止まってるんだなw
- 67 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:06:27 ID:w6KNma8FP
- 国を開くって、国民に対しては閉じるって意味なん?
- 68 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:06:29 ID:3LnDJ9bi0
- 仙谷殺したら英雄だな
- 69 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:06:29 ID:oQlhj2A60
- 殺せ!殺せ!
- 70 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:06:35 ID:3eewGrSS0
- 徳島ェ・・・
- 71 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:06:37 ID:DRnHeclR0
- 特高が乗り込んできて教師をしょっ引いていく時代と何が違うww
- 72 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:06:41 ID:oh0pxx3v0
- ウォーターゲート
- 73 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:06:46 ID:5o2Ku9vr0
- がんばれ自衛隊!民主党に負けるな! 【政治】 北沢防衛相 「中国を日本の脅威と考えたことはない」「中国の軍事パレードの凄さ、心から賛嘆した。進歩を感じた」★2 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259600531/ 【政治】 北沢防衛相 「『同盟は"信頼して"では維持できぬ』発言…クーデターにつながる危険な思想」「首相を揶揄、許しがたい」★5 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266128575/ 【政治】 「同盟は『信頼して』では維持できぬ」発言で、陸自連隊長が処分される…北沢防衛相の予告通り★5 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266059482/ 【政治】 北沢防衛相 「自衛隊賛美、最も危険。昭和の陸海軍の歴史でも明らか」★3 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268353231/ 【政治】 北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はないと思う。衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」★7 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265875150/ 【政治】 「中国刺激するから自衛隊の与那国配備やめ」と北沢防衛相が言うも…安保懇、自衛隊の沖縄・南西重点配備提言 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280100379/ 【政治】尖閣に自衛隊を常駐させてはどうか?→北沢防衛相「日中関係を悪化させる論調はいかがなものか」★4 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285777760/ 【社会】 Sengoku38同僚の「うらなみ」乗組員、後方から来たトラックにひき逃げされ負傷…神戸★7 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289918321/ 【政治】尖閣周辺にヘリ搭載監視船 中国初、南シナ海も航行 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289917287/
- 74 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:06:49 ID:w6ocGJIgO
- 今ヒマなスナイパー何人いる?
- 75 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:06:53 ID:iYLb7vXmO
- この国の不幸は、衆院選ミンスに入れた3000万愚民の存在だ
- 76 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:06:55 ID:d8R1b8JC0
- もう息をつかせぬ非常識ニュースの連打で、完全に麻痺 助けて・・・
- 77 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:06:55 ID:4A7r0oVd0
- 日本人に対しては強硬な奴だな
- 78 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:07:07 ID:rr7/V2GtO
- 国民を過激派に転職を促してんのか? 売国奴仙谷ちゃん
- 79 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:07:32 ID:PTUuXIwg0
- XYZ
- 80 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:07:40 ID:w0kOsXcA0
- さすがは記者クラブの廃止をマニフェストから削除した民主党ですね
- 81 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:07:45 ID:N+zAcSXr0
- 保身に走る組織は危険だよ
- 82 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:07:45 ID:gtQKwSDpO
- まさに戦時下。戦国時代の幕開けです。
- 83 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:07:50 ID:AwjU8ptY0
- 日本国民のための政治なんか全くやってないな、コイツは むしろあからさまに潰しに掛かってる 「あなたは一体なんのために、誰のために政治家をやってるのか?」 と誰か問い詰めてみてよ
- 84 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:07:57 ID:iVI65YQhO
- 隠蔽が第一。 民主党です。
- 85 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:08:05 ID:YFOPrcLJ0
- >>75 だって自民じゃもう生活も将来も夢も希望も無理だったんだもの
- 86 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:08:13 ID:JFVj/KLz0
- ゴルゴ~~~~
- 87 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:08:16 ID:NrS6K5Y8O
- >>68 今回ばかりは誰かがマジでやりそうだ…
- 88 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:08:16 ID:S2l8Hw2F0
- >>1 日本の左翼って、なんでこう独裁気質なのかねぇ 海外の左翼団体はまったく反対のスタンスだろう?w
- 89 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:08:18 ID:l/3upiD50
- 内閣の存在を国家機密にしてどうすんだよw どんなステルス国家だっての。それともステルスといいつつ実は実態がないっていう詭弁か?w
- 90 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:08:24 ID:Xy9nNxZ90
- 仙谷はチャウシェスクのような末路が相応しい
- 91 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:08:35 ID:+A+E6qz40
- >>16 下野したら普通に与党を叩き始めるとおもうよ 健忘症だし
- 92 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:08:39 ID:AGX0bRBwO
- 左翼は権力を握ると秘密主義になるな。 背景には、自己が一般人より優れているという気持ちがある。
- 93 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:08:50 ID:rhC6UcJv0
- >>85 だれだよお前
- 94 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:08:53 ID:lK3k80Ar0
- 要するに中国化をすすめてるだけだろ マスゴミも経済界もそれを望んでるみたいだし 何も考えてないアホもミンス応援してそれを支えてるしw
- 95 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:08:59 ID:2IPKoI6R0
- 次の選挙は民主党と書かかれた紙を入れるだけになりそう
- 96 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:09:01 ID:QyAJ0q9o0
- 革命の末期は恐怖政治と相場が決まっている。 もちろんその場合最後に刑場に引き出されるのは革命の主導者達だがな。 今回はマスゴミのクズ共と民主党議員達って事だ。 執行人に立候補したいものだ
- 98 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:09:05 ID:A5jzfWdJP
- 追い詰められてくると、こういう風に地がポロっと出てくるんだよなぁ 今日の参院審議でどんな答弁してくれるか楽しみ
- 99 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:09:07 ID:lV5OlzIA0
- 民主党ヤバすぎ
- 100 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:09:09 ID:BT/rpUCT0
- まあ、民主党政権ももはやお終いと思えば。
- 101 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:09:13 ID:5LroS+OeO
- ネトウヨ予想的中。大勝利! つか涙目かw? バカが全く調べもせずにマスコミにつられてミンスなんかに入れた結果だな。
TVの一言
次第に中国人としての本性が現れてきた民主党!
都合の悪いことはすぐに言論や行動に出てくるから分かりやすい!!
0 件のコメント:
コメントを投稿