3 :aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/07/04(日) 18:35:42 ID:OstmQIaK0
未だに首相みずから
5 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 18:36:04 ID:rSBW6zEL0
それでも言い続けるのが民主党
6 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 18:36:12 ID:zf55V6Ci0
国民のせいにするから問題ない by民主党
8 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 18:36:15 ID:N4nx52q6P
できなくなるとかじゃない
するんだ
9 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 18:36:32 ID:O+65QZR90
もはや党是
12 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 18:36:57 ID:08ikU3AGP
いつまで経ってもジミンガーな民主党
14 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 18:37:32 ID:sC7iD+Rn0
年金問題の解決・経済対策
これを期待して投票したひとがほとんどだとおもうけど
どうなってるの?
142 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 18:55:16 ID:akywb1i90
>>14
むしろ悪化
17 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 18:38:08 ID:CpCDy0TwO
まだまだ言い続けると思うがな
19 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 18:38:35 ID:ZKx7wVgn0
そういえば 聞く耳もたない国民のせいでやめたとか言っていた くるくるぱーがいたな
管が辞める時は どなりまくるんだろうな 過激派40年だからな
22 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 18:39:07 ID:cTUYjcJe0
何十年と続いた自民党の政権のツケを一年や二年でどうやって返すんだよボケ小泉
46 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 18:43:17 ID:b9AqNB7IO
>>22
すぐにも世の中良くなるようにホラ吹いたから、反発や疑念を抱かれてるんだ。
加えて利己的な構成員の体たらくもな。
26 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 18:39:44 ID:sxokbZ3OO
ジミンガーZをやめてグレートジミンガーとかw
マスコミガーやホウドウガー、もしかしたらコクミンガーも登場するかもな
29 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 18:40:04 ID:MPm3gdH30
たった一年で、自公政権が溜め込んだ膿を全て出し切れるわけがない。あと三年は掛かる。
43 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 18:42:39 ID:yD02zQn+0
>>29
ますます膿が酷くなってるんですけど?w
202 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 19:04:43 ID:QiNu9Orm0
>>29
つうかその膿をちゃんと出そうとしてるん?
ますます悪化して壊死しそうな雰囲気漂ってるんだけども
壊死だけならいいけど、命すらあやうくなってねえ?
30 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 18:40:07 ID:/tfqzXw90
前政権が、自民党がwやることは大増税!幼稚な政党。
37 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 18:41:20 ID:Kt9+E44OP
>>30
前政権が!は言わなくなったよ
だって前政権は鳩山政権だもんww
44 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 18:42:46 ID:fEtsIt0m0
>>37
前(鳩山)政権のせいにするなら許すわw
36 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 18:41:16 ID:cTUYjcJe0
一年やそこらで劇的に景気回復できるんなら
何十年も政権取ってた自民党がとうの昔にやってるだろがアホ小泉
42 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 18:42:17 ID:7HoLkaHF0
>>36
具体的な景気対策を打ち出してない民主とかな
鳩なんか海外に金をばらまいただけだろ
55 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 18:43:58 ID:cTUYjcJe0
>>42
景気対策と言うけどな、対策したら劇的景気回復するなら誰も苦労はしない
回復するには時間がかかるんだよボケ
66 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 18:45:27 ID:DWiVUxD7P
>>55
時間かかるならまず対策出せよ。
106 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 18:50:08 ID:cTUYjcJe0
>>66
対策は検討してるんだよ、
そんな簡単に景気回復の対策が出来るはず無いだろ
少しは考えろボケ
127 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 18:53:03 ID:yD02zQn+0
>>106
アホかw
何をいつまで検討してんだ?
選挙の時何言ってたんだよ
普天間と同じで結局口から出任せかコラ?
135 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 18:54:32 ID:7HoLkaHF0
>>106
時間がかかるのは分かるけど発足時から景気対策1個でもやってれば
今頃結果がわかってたよねなんでやらなかったんだろうね
39 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 18:42:07 ID:IEq+69X80
近年、政権交代した国は多いけど
ここまで前政権のせいにしてる国も少ないだろうな
ギリシャは仕方ない
45 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 18:42:59 ID:HHJhRQIt0
終わった奴はもう政界に出てくるなや
山小屋にでも篭って隠居生活してろ
63 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 18:45:10 ID:fEtsIt0m0
>>45
ああ、確かに鳩山とか小沢とかさっさとどっか行って欲しいわなぁ。
49 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 18:43:28 ID:GITA60cP0
ジミンガーと言いつつ
やってる事は自民党の真似だよね
辺野古や消費税、ガソリン暫定税率
エコポイント延長
52 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 18:43:42 ID:XBGFVmNc0
はぁ?意味不明すぎ・・・
戦後50年以上続いた自民党デタラメ政治の批判をなんで1年たらずで止めなきゃならないの?バカなの?
90 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 18:47:52 ID:tq7oUlMW0
>>52
世界トップレベルの経済大国に押し上げるのはデタラメな政治をやっていたらまず無理だよ
54 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 18:43:46 ID:D/MvhDQJ0
1年で成果が出ないのは仕方ない
しかし、解決の方法すら提示しないのは頂けない
61 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 18:44:39 ID:n5O1R/sm0
今日も菅や枝野はジミンガーって言ってましたけど。(´・ω・`)
69 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 18:45:39 ID:YSNUichZP
やっぱりジミンガ
100年経っても大丈夫!
って感じだろうな
71 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 18:45:45 ID:eAVHgFrY0
選挙を何回も経てるんだから、
民主党が批判できるのはせめても小泉郵政選挙からだけ。
それ以前を批判するってことは、
有権者を民主主義を愚弄することになる。
TVの一言
子供が人のせいにするのは物事を判断できない証拠
0 件のコメント:
コメントを投稿