- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/12/15(水) 12:03:39 ID:???0
- ・携帯電話向けゲームサイト「モバゲータウン」を運営する東証1部上場企業、ディー・エヌ・エー (DeNA)が、独禁法違反の疑いで公正取引委員会の立ち入り検査を受けた。ライバル会社に ゲームを提供しないよう開発業者に強要していた疑いだが、業界では公取委の「真の狙い」は 別のところにあるとみられている。 公取委の立ち入り検査の一報が流れたのは今月8日の昼前。東京株式市場の午前の取引が 終了した直後だった。DeNA株の午前の終値は前日比65円高の2765円。ところが午後の 取引が始まると、同社株は一転して売り浴びせられ、終値は162円安の2538円とジェット コースターさながらの推移となった。 関係者によると、DeNAは社外のゲーム開発業者がモバゲータウンにゲームソフトを提供する サービスを展開。今年夏から同じような仕組みを導入したライバルサイト「GREE」(グリーが運営)に ゲームを提供しないように、開発業者に取引を制限していた疑いが持たれている。 ただ、公取委の「真の狙い」は別のところにあるというのが、業界のもっぱらの見方だ。 DeNAの2010年9月中間連結決算は、営業利益が前年同期比4・1倍の256億円、純利益が 約4倍の141億円と、驚異的な伸びをみせた。無料ゲームなのに、どうやって業績を伸ばしているのか。 「利用料金は基本的に無料だが、ゲームのなかで使用するアイテムは有料で、その課金が 収益の柱になっている。無料をうたう一方、利用者への高額請求も目立ち、社会問題化しつつある」 (業界関係者)(>>2-10につづく) http://ime.nu/www.sankeibiz.jp/business/news/101214/bsj1012142034008-n1.htm ※関連スレ ・【社会】 "健全"なモバゲー、グリー等で子供500人が性被害。EMA「罪犯すのは利用者。サイトは健全」…親は「ゲームサイト」認識 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282349912/ ・【社会】 ゲームサイト「グリー」社長、33歳の若さで「世界の富豪」入り…ビル・ゲイツは2位に http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268271290/
- 2 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:03:59 ID:D5ouZ0z00
- 健全サイト(笑)
- 3 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:04:00 ID:WZFjJDRu0
- サギー
Translate
2010年12月15日水曜日
レス1000越えの記事 【社会】 「小学生の息子が9万円請求された!」…大量CMで大儲けの健全サイト「モバゲー」「グリー」、無料です!のワナ
2010年12月14日火曜日
【技術】「化石燃料に代わる次世代のエネルギー源になり得る」 アンモニア合成に新手法[10/12/14]
- 1 :やるっきゃ騎士φ ★:2010/12/14(火) 10:31:55 ID:???
- アンモニアを合成する際に大幅なコストダウンが期待できる新手法を 西林仁昭・東京大大学院准教授(触媒反応工学)らのチームが開発し、 英科学誌ネイチャー・ケミストリー電子版に発表した。 アンモニアは燃焼させればエネルギーを取り出せ、排出するのは二酸化炭素ではなく 窒素と水だけで、環境にも優しい。 西林准教授は「化石燃料に代わる次世代のエネルギー源になり得る」と話している。 現在の生産方法では数百気圧、セ氏数百度という高温高圧の状態が必要で、 そのために化石燃料が必要だった。 チームは今回、反応を促す触媒として、モリブデンを含む化合物を新たに開発。 有機溶媒にこの触媒と、水素を供給するための物質などを混ぜ、 窒素を満たした試験管に入れると、20時間ほどで効率良くアンモニアができた。 この方法なら、他のエネルギーは不要で、常温常圧という穏やかな条件でも 化学反応が進むとしている。 アンモニアはレンゲ(マメ科)の根の中で、バクテリアの酵素の力を借りて 穏やかに合成されることが知られる。 今回触媒にした化合物は、この酵素の構造を参考にしたという。 ソースは http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/science/science/101214/scn1012140746000-n1.htm ■Nature Chemistry http://ime.nu/www.nature.com/nchem/index.html Abstractだけですが、 A molybdenum complex bearing PNP-type pincer ligands leads to the catalytic reduction of dinitrogen into ammonia http://ime.nu/www.nature.com/nchem/journal/vaop/ncurrent/abs/nchem.906.html
- 2 :名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 10:33:48 ID:yk6IQJ3p
- 俺たちのオシッコが世の役に立つ時がきたのか 胸熱だな
- 3 :名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 10:34:25 ID:97PPAtvO
- ファビョーン
- 4 :名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 10:38:37 ID:ItOfgdxO
- 車にトイレが標準装備される時代が!
- 5 :名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 10:39:23 ID:BoB4KTMJ
- トイレと車が一体化
- 6 :名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 10:40:20 ID:xsrMIL9j
- 人間の機能はさりげなくハイテクなんだな。
- 7 :名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 10:41:31 ID:/k5gqYYg
- 糞尿エネルギー実用化って、3年前にCNNで見たぞ。
- 8 :名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 10:43:00 ID:P9qsyTfW
- 太陽光レーザー、マンガン、励起、うんたらして、 水素を発生させるのはどうなったんだよ。
- 9 :名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 10:43:28 ID:p9uNMo8G
- 化学・物理については日本は世界1かと。 1位はドイツの巨大研究機関だが、集合体なので、実質日本の大学が1位、2位。 経済学部は東大経済学部はハワイ大学以下で世界103位な。
- 10 :名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 10:44:34 ID:6SwBMSGE
- 韓国最強伝説の始まりか。。
コメント1000レスの記事 【政治】「民主党を学べば学ぶほど、情けなくなる」 民主党政権に優しかったメディアや世間の手のひら返し、すべて身から出た錆
- 1 :春デブリφ ★:2010/12/12(日) 10:21:42 ID:???0
- ★【from Editor】学べば学ぶほど情けない 師走に入っても暖かい日々が続き、年の瀬の実感がいまひとつ湧かないが、そろそろ 一年を振り返る時節となった。 去年の今ごろ、小紙を除いて新聞各紙が民主党政権に優しく接していたのが嘘のようだ。 テレビのコメンテーターのみなさんはもっと露骨に「政権交代してから3カ月で成果 を出すのは難しい」「自民党政権時代には仕分けなどできなかった」などと、懸命に当 時の鳩山由紀夫首相や小沢一郎幹事長を持ち上げていたのを昨日のことのように思い出す。 今では各社とも手のひらを返したような「民主党バッシング」報道ばかりで、メディ アや世間の酷薄さが菅直人首相をはじめ民主党関係者は身に染みていることだろう。個 人的には同情を禁じ得ないが、すべては身から出た錆(さび)である。 小紙は、政権交代前の昨年3月から「民主党解剖」をスタートさせ、政権交代後は 「新・民主党解剖」など民主党に関する大型企画を継続して掲載してきた。もちろん、 鳩山氏や小沢氏らの揚げ足をとる目的で取材し、記事を書いてきたわけではない。 小沢氏の主導によって政権を担うまでになった民主党の実態を「是々非々」の立場か ら描いてみようという動機からだったが、取材してみると予想した以上に「是」とする ところが少なく、「非」の面がかなり多かったというのが本当のところだ。 (続く) ■ソース(産経新聞) http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/politics/situation/101211/stt1012110739004-n1.htm
- 2 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 10:21:49 ID:89dzxXcZ0
- 2
- 3 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 10:22:34 ID:ex/8YjLU0
- ホモ勝
- 4 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 10:23:14 ID:jtgT0Shk0
- 本当に情けない、情けない新聞だな・・・
- 5 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 10:23:15 ID:Jllz49xa0
- マスゴミも連帯責任
- 6 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 10:23:16 ID:FN9cdYsQ0
- 民主党議員には「誠意」というものが感じられない
- 7 :春デブリφ ★:2010/12/12(日) 10:23:21 ID:???0
- (>>1の続き) ことに外交や安全保障に関する民主党幹部たちの無理解ぶりは目を覆うものがあった。 民主党は、昨年8月の総選挙で大勝し、鳩山氏が首相に就任した直後まで米軍普天間 飛行場問題を甘くみていた。今では信じられないが、オバマ米大統領が鳩山氏の公約だ った「沖縄県外」案を最終的に受け入れてくれるだろうという楽観論が大勢だったのだ。 結果は鳩山退陣の一因ともなる大問題に発展したのはご存じの通り。4月、沖縄を訪 れた鳩山氏が「学べば学ぶほど(海兵隊の各部隊が)連携し抑止力を維持していること がわかった」と記者団に語った言葉は印象的だった。 これを聞いた担当記者は、「民主党を学べば学ぶほど、情けなくなる」と嘆息した が、その通り。菅政権になってようやく「日米同盟基軸」路線に戻ったが、今も危なっ かしい舵(かじ)取りが続いている。 来年こそまともな平穏な年になるよう祈念しているが、そうはいくまい。年末年始の 紙面では波乱の予兆をいち早くお届けしたい。(政治部長 乾正人) (以上) http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/politics/situation/101211/stt1012110739004-n2.htm
- 8 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 10:23:21 ID:5pPYfi0zO
- 4さま
- 9 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 10:24:23 ID:xt49nEn90
- こんなのを持ち上げたマスコミのほうが悪いわ
- 10 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 10:24:33 ID:tf0yy9Q/0
- 自業自得というか自縄自縛なんだよな。 民主党のなし得た事ってなにかあったの?この一年半w 党が的確な判断を下せないのは、総理がブレているからだし これらに加え、小沢・仙谷が更にグダグダにしているw そのまま解けない問題を先延ばしにしておく気なんだろうな。 悪政を続け散らかった世の中の後始末は自民党ですか? だから民主のシロートには政治なんて無理だったんだよ! ロクデナシがやろうとした事は、民意を無視する政治ごっこ。
2010年12月13日月曜日
【社会】トヨタ自動車下請けの調査、愛知県豊田市が「影響を調べる」表明するも行わず…担当職員「答えにくいかも」
- 1 :空挺ラッコさん部隊ρφ ★:2010/12/12(日) 16:20:20 ID:???0
- トヨタ自動車が昨年末、系列メーカーに部品価格を3割以上引き下げるよう要請したことを受け、 愛知県豊田市が「市内の中小企業への影響を継続的に調べる」と表明したにもかかわらず、 実際には調査を全く実施してこなかったことがわかった。市は「担当職員が『下請け企業には 答えにくい調査では』と想像して、実施をためらってしまった」と説明している。 豊田市は2008年秋の世界同時不況で、市税収入の多くを頼るトヨタの業績が悪化したことなどを受け、 市内の景気動向を把握するための「景況調査」を定期的に実施してきた。中小製造業者への調査では、 担当の産業労政課が、約200社にアンケート用紙を配布し、「業績見通し」や「雇用者数の変化」 などの項目について調べてきた。 一方、トヨタは昨年12月、3年間で部品価格を平均3割下げる目標を掲げ、系列メーカーに要請。 同市はこの影響についても、いったんは景況調査を活用して調べると決めた。今年2月の市議会本会議では、 当時の産業部長が「新たに調査項目に追加し、中小企業への影響を把握していく」と明言していた。 ところが、今年6月と8月、11月に発表した景況調査には、部品価格引き下げの影響についての記述が一切なかった。 朝日新聞の取材に対し、同課は、「実際には、調査を実施してこなかった」と認め、 「担当職員が設問を検討するなかで、『下請け企業は親会社との関係悪化を気にかけ、実態に即した 回答をしないのではないか』と想像を膨らませ、調査項目を追加できなかった」と説明した。 また、今年度の新任の課長は、こうした検討内容について報告を受けておらず、調査が実施 されないままになっていることに気付かなかったという。 同市産業部の畔柳寿文調整監は、「市議会という公の場所で約束したことを実施してこなかったことは 非常に遺憾だ。来年1月に予定している次回の景況調査から実施したい」と話している。 ソース:http://ime.nu/www.asahi.com/national/update/1210/NGY201012100005.html
- 2 :名無しさん@11倍満:2010/12/12(日) 16:21:58 ID:C6X69H+90
- また下請けいじめか!
- 3 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:22:11 ID:+TqX4Mmn0
- こうやって通り魔の加藤みたいな人間が出てくるんだね
- 4 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:22:31 ID:uH0Iddl40
- 下請けにコストダウンを強いているのだから、国内販売価格は下げるべきだろ。 日本人に安く作らせ、高く売りつけるって、どういう根性してるんだよ。
- 5 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:23:08 ID:sQiWSB+U0
- 悪は栄える
- 6 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:23:38 ID:6xD7wtHC0
- 愛知なら仕方ない
- 7 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:24:47 ID:G28uiPdh0
- >市は「担当職員が『下請け企業には答えにくい調査では』と想像して、実施をためらってしまった」と説明している。 馬鹿正直に答えにくい人に聞くだけが調査ではなかろうに、他の調査法もあろうが、サボタージュといっても構わない。 お役所仕事ここに極まれり!
- 8 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:27:26 ID:YLUrX8bX0
- 孫請けの鍍金屋さん、ライン増やさないと契約切ると脅され新工場立てて、 稼働直前になって価格引き下げ命令されて見事に潰れました
- 9 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:28:19 ID:Ndx833Dy0
- デフレの原因を作ってる、悪魔だな。 エコカー減税などというマヤカシで、国民の税金を掠め盗り、 内部留保の1兆円は絶対に使わない。 車に関わってる人はすぐにその悪行を止めなさい。地獄に堕ちますよ。
- 10 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:28:38 ID:hMO0vgEX0
- >>1 >トヨタ自動車が昨年末、系列メーカーに部品価格を3割以上引き下げるよう要請 きつ~! いくらなんでもトヨタ無茶言い過ぎ!下請け死んじゃうよ! 高いから売れないんじゃなくて、売れない車をデザインし続けてることに気付け!
2010年12月12日日曜日
【F1】F1のエンジン、2013年からは1.6リッターへ縮小
- 1 :ムネオヘアーρ ★:2010/12/12(日) 11:53:17 0
- F1は、技術及び競技レギュレーションの大改革の一環として、2013年以降はより環境に優しい1.6リッターエン ジンに変更することが明らかとなった。現地時間(以下、現地時間)10日、『ロイター』通信が伝えている。 現在のF1マシンは2.4リッターのV8エンジンを使用しているが、それ以前はより燃料を消費する3リッターや3.5 リッターのV10、V12エンジンを使用していた時代もあった。 FIA(国際自動車連盟)はモナコで開かれた世界モータースポーツ評議会の会合後に声明を発表し、新スペック のエンジンは「環境維持の改善と自動車産業の要請に取り組む責任」を強調するものであると主張。 さらに「エンジンメーカーとこの分野の専門家との会合を経て、パワーユニットは最高1万2,000回転、500気圧 までの高圧ガソリンインジェクションを備えた4気筒、1.6リッターになる」と新仕様の概要を説明した。なお、 現行のエンジンは最高1万8,000回転である。 この新エンジンは燃費を35%削減し、広範囲に渡るエネルギー管理とエネルギー回生システムも搭載される。さ らに、パフォーマンスレベルも現状維持となる見込み。 また、2013年はドライバーひとりあたり1シーズン5基のエンジンが使用可能で、2014年以降はさらに4基に制限 される。今シーズンは19戦中ひとりあたり8基のエンジンを使用でき、9基目以降は1基追加ごとに10グリッド降 格ペナルティが科された。 :http://ime.nu/topics.jp.msn.com/sports/motorsports/article.aspx?articleid=467101
- 2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/12(日) 11:55:35 0
- こりゃ最終的にはソーラーカーのレースになるな。。。
- 3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/12(日) 11:55:35 0
- まるでFJ1600
- 4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/12(日) 11:55:50 0
- どんどんつまらなくなっていくF1
- 5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/12(日) 11:55:52 O
- 2ック頑張れ まだまだやれるぞ
- 6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/12(日) 11:55:57 0
- モーターでいいじゃない
- 7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/12(日) 11:56:28 P
- もういっそのこと電気自動車にしろよ
- 8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/12(日) 11:56:56 0
- もう人力で
- 9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/12(日) 11:57:03 0
- 1.6L 4亀頭www もうペナルティー無しの電気自動車でいいじゃん 8輪で300キロ出るんでしょ?
- 10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/12(日) 11:57:05 0
- ホンダのF1復帰あるでwwwwwwww
- 11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/12(日) 12:02:48 0
- はぁ? 1.6リッター? もはやF1じゃねーだろこれw
登録:
投稿 (Atom)