Translate

2010年12月9日木曜日

レス1000越えの記事【ネット】ウィキリークス創設者ジュリアン・アサンジ氏 逮捕

1 :空挺ラッコさん部隊ρφ ★:2010/12/07(火) 19:39:46 ID:???0
 イギリスのロイター通信などによりますと、イギリスの警察は、 アメリカの外交当局の機密文書などをインターネット上で公表している 「ウィキリークス」の創設者のジュリアン・アサンジ容疑者を、 スウェーデン人女性に乱暴するなどした疑いで逮捕しました。  アサンジ代表は、この事件をめぐってICPO=国際刑事警察機構から 国際手配されていましたが、容疑については一貫して否認していました。 ソース:NHK http://ime.nu/www3.nhk.or.jp/news/html/20101207/t10015702011000.html
2 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:39:55 ID:GSL7WsvW0
2
3 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:39:55 ID:nzpOAEAo0
4 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:40:02 ID:oQZNV7FX0
http://niyaniya.info/pic/img/10941.jpg
 
 
6 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:40:10 ID:G+fy2kCRO
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
7 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:40:10 ID:0zYPQ1/50
暴露キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
8 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:40:11 ID:5+2Xgd3L0
ついに捕まったか。
9 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:40:18 ID:nsvhYY110
世界おわた
10 :( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2010/12/07(火) 19:40:21 ID:EslGmSwZ0
( ゚Д゚)<あれまあ ( ゚Д゚)<ついに。
11 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:40:30 ID:kDWH1Ryh0
a-a
12 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:40:38 ID:dDo34NPzP
日本人女性に乱暴した在日も逮捕してください
13 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:40:43 ID:2dw8RpI50
なにが出るかな♪なにが出るかな♪
14 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:40:49 ID:CwwgOX1m0
さてどんな情報が出るんだろうな
15 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:41:06 ID:monFWSrw0
>>5 初めて見たww
16 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:41:18 ID:+tW/83/hO
あーあ
17 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:41:18 ID:WPNKR18r0
ハメたつもりが ハメられたと・・・
18 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:41:19 ID:8lsLAMb90
別件バウアーかよ
19 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:41:24 ID:By0X1OxmP
国家権力がなりふり構わず行動するとこうなるわけか
20 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:41:28 ID:an9gUgQp0
  \ :::::  \            アサンジの両腕に冷たい鉄の輪がはめられた \:::::  \  \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。   ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_    // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・    || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなwiki・・・たちあげちゃったのかな?」 \ ||.| <  ___)_(_)_ >   \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち    ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。     |_|_t_|_♀__|       9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」        6  ∂        (9_∂          アサンジは声をあげて泣いた。
21 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:41:31 ID:HD4NWNGG0
ここまでくると清々しいものすら感じる あきらかな・・・
23 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:41:38 ID:WzT47LEh0
宇宙人の情報とか出ないかな
24 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:41:49 ID:LJoF449IP
逮捕された!!! で・・・・何が公開されるんですか?
25 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:41:50 ID:15ZWQkgv0
これでメガバンク?の情報出なかったらウィキリークスはハッタリで大きいネタ無しだとわかるな
26 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:41:55 ID:6pfoTRbq0
全世界あげての冤罪逮捕キタ――o(・∀・`o)(o`・∀・´o)(o´・∀・)o――♪
27 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:41:57 ID:HD4NWNGG0
獄中自殺コンボで解決かな
28 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:42:01 ID:LVE1kWwR0
これか? http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=UHbp0r2UdiA
29 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:42:01 ID:a7ulrNaY0
国際陰毛逮捕ではないか( ・`ω・´)?
30 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:42:07 ID:a3KQeGvo0
機密情報の拡散楽しみ^^ 俺的にはUFO関係が早く知りたい
31 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:42:13 ID:yNQTjAsD0
ところでお前らの知りたい国家機密って何?
32 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:42:21 ID:Pl7QgBI+0
定期的にログインしないと 重大情報が暴露されるようになってたりとか
33 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:42:23 ID:OVohy8bj0
ジュリアン・アサンジに関する暴露情報は無いの?
34 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:42:40 ID:fvfYE0WT0
レイプとかwww人間の屑すぎるwww
35 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:42:49 ID:eNmXt72k0
そうか───それが世界の選択か…
36 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:42:52 ID:qZz1sOLv0
投獄されてさらにヒーローになるのか、それとも犯罪者として忘れ去られるのか?
37 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:42:59 ID:yjZBUEri0
マ ジ  ハ ,,ハ デ (;゚◇゚)z !?
38 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:43:09 ID:XHwhnlDMP
ベッケンバウワー
39 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:43:10 ID:jiD057Jf0
で、本当の黒幕は誰なんです?
40 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:43:10 ID:Qv/Ailgl0
機密情報拡散って唖惨事の身に危険があった場合じゃないのか? 逮捕レベルで拡散は考えがたい
41 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:43:11 ID:Ez7i+9lZ0
逮捕されたときの大暴露はまっだか!!
42 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:43:12 ID:nOcnpLFf0
> スウェーデン人女性に乱暴するなどした疑い これって【乱暴=セクロースのときコンドーム未装着だった】って本当なの? ともあれ、早くデータでないかな
43 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:43:16 ID:2puJPTAnP
いいから俺に機密よこせよzipで
44 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:43:26 ID:MiLmKrbB0
また民主党に友愛されたか。
45 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:43:30 ID:JRAn+vGa0
え、別件逮捕?
46 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:43:33 ID:e95GTd4U0
こんなやつこそグァンタナモで拷問受ければいいのに
47 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:43:45 ID:I4ZC/Gys0
白い特高警察
48 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:43:53 ID:dGQTQB8eO
消されるに1ジンバブエドル
49 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:43:53 ID:n5/Nqtpi0
絶対今年中に sengoku38さんの別件逮捕ありえるぞ (たぶん痴漢容疑で)
50 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:43:54 ID:vw6hJoHE0
国策逮捕か
51 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:44:03 ID:1Gq5PnLI0
影武者かよ┐(´ー`)┌ やれやれ。 そう簡単に捕まるはずはないよなwwwwwwwww 【ネット】「ウィキリークス創設者逮捕」は誤報だった!逮捕された者は“影武者”の一人と判明 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1288983395/l50
52 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:44:07 ID:LSv+QOPb0
おお!新たな大量リークkrkr!!
53 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:44:07 ID:HD4NWNGG0
俺が政府ならあきらかな嘘情報を混ぜてウィキリークス名義で発表するな この手の嘘の中に埋もれさせるのが一番簡単 一つでも嘘があるとすべての情報の信憑性が失われるからな
54 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:44:07 ID:w1it3QC30
>>31 嫁のへそくり
55 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:44:19 ID:XZj4PFP+0
臭いものには蓋をしないとな
56 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:45:00 ID:kO9dPfj10
>>1 さあ、ウィキリークスは、ボス逮捕の報復に、 アメリカとシナとロシアと日本が、 一晩で、国家崩壊するほどの機密情報大暴露をお願いします。 >>1 さあ、ウィキリークスは、ボス逮捕の報復に、 アメリカとシナとロシアと日本が、 一晩で、国家崩壊するほどの機密情報大暴露をお願いします。 >>1 さあ、ウィキリークスは、ボス逮捕の報復に、 アメリカとシナとロシアと日本が、 一晩で、国家崩壊するほどの機密情報大暴露をお願いします。 >>1 さあ、ウィキリークスは、ボス逮捕の報復に、 アメリカとシナとロシアと日本が、 一晩で、国家崩壊するほどの機密情報大暴露をお願いします。 >>1 さあ、ウィキリークスは、ボス逮捕の報復に、 アメリカとシナとロシアと日本が、 一晩で、国家崩壊するほどの機密情報大暴露をお願いします。
57 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:45:04 ID:RbAIaGBO0
またすげぇ露骨な別件逮捕だなwww
58 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:45:18 ID:dDo34NPzP
>>31 東京の地下
59 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:45:21 ID:monFWSrw0
>>31 細川たかしはズラなのかどうか
60 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:45:36 ID:WPNKR18r0
>>51 今の時間で、それを真に受ける奴は少ない。 だって、速報出たばかりだ(w
61 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:45:42 ID:nOcnpLFf0
>>31 えしゅろんとHAAP
62 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:45:45 ID:sLpTmFR90
逮捕されたら大量に暴露するって言ってたがどうなるんだろな?
63 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:45:52 ID:5DBRa8ki0
何の容疑だって?
64 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:45:58 ID:UxVbuq/00
       臭いもの蓋のつもりが、パンドラの箱を開けてしまったでござるの巻き ダメリカは真性の基地害だな クリスマス休みあぼ~ん   正月やすみあぼ~ん    世界経済ぬるぽwww
65 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:46:02 ID:LJoF449IP
>>31 ヤクザは税金払ってるのかどうか
66 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:46:07 ID:9qXtbTeh0
逮捕によって引かれるトリガーwktkです
67 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:46:10 ID:e/B88VtL0
あきらかな別件逮捕
68 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:46:19 ID:IBTm8Vou0
なにが出るかな? ナニが出るかな? ♪♪
69 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:46:20 ID:0Zgy3zYb0
もし、この創設者が女性だったら何の容疑にするんだろうな。
70 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:46:26 ID:ltJo1WoY0
どんな情報が大量に暴露されるのか
71 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:46:29 ID:b8snDSrl0
まあ世界を破滅に追い込みかねない思慮分別のない危険人物だからな 消えたほうが人類のためだろう。
72 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:46:44 ID:ccYmJKUg0
わかりやすい西側諸国での人権弾圧。
73 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:46:50 ID:G7XNuw5J0
どう見てもでっち上げ逮捕w
74 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:46:56 ID:2pT0ERXiP
>>69 横領や詐欺
75 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:46:55 ID:pHFzY7Pr0
テロリストはそのまま消せ
76 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:46:57 ID:Ct+6lm+L0
逆に考えるんだ 闇の組織に消される前に警察が保護したと
77 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:47:01 ID:15ZWQkgv0
逮捕で暴露ってハッタリだろ どうせたいした情報出てこない
78 : ◆C.Hou68... :2010/12/07(火) 19:47:04 ID:kOQfroSN0
こわいなー
79 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:47:11 ID:ot1jmaG7O
事実を世間にさらすと難癖つけられて逮捕か まったく恐ろしい世の中だぜ
80 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:47:25 ID:j9U2N6haP
一体何が出て来るのでしょうね。 露骨な逮捕だなしかし。
81 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:47:35 ID:UU8uF+T6O
>>31 ネッシー
82 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:47:37 ID:+XMBkqsH0
別件逮捕って前から国際指名手配されてんのに
83 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:47:54 ID:Nld8vj9U0
リーダーが逮捕されたのでさっそく私が一つ暴露するか 私は37歳童貞です
84 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:47:54 ID:jERhbSqF0
>76 なるほど
85 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:47:55 ID:tHrHtim60
こういっちゃあれだが、あさんじってゲイ丸出しの顔だと思うんだが…
86 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:47:55 ID:7GCL79esO
これまた随分とあっさり捕まったな
87 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:47:59 ID:6kGHyTFE0
だいたいさ今更なんで婦女暴行? 性犯罪ってのはアル年齢でいきなり発症するもんでもないだろ あるならだいぶ前から類似の事件で逮捕されてるはずだよ これはアメリカが仕掛けたんだよ
 
89 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:48:03 ID:a/4OguFC0
なんかすごいのが暴露されるの? てか、もう保護逮捕だろー
90 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:48:12 ID:QcVPxtSi0
アメリカも中国と同類だな。
91 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:48:14 ID:UxVbuq/00
BT経由での流出もありか?! ちょっとスタンバイしてくる
92 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:48:16 ID:IOaBosDc0
逮捕されたら 自動的に 大暴露システムが 作動するとかいってたが 期待せざるを得ない.
93 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:48:18 ID:OsrNBpFJP
>>63 同意のセックスでコンドームを使用しなかった事が 強姦罪になるという理由で国際手配。
94 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:48:18 ID:Daintq5S0
ロンドンで逮捕されて、スウェーデンが引渡しを要求してるけど アメリカが反対してるってCNNでやってたけど、 ロンドンとスウェーデンがアメリカけん制してるって事?
95 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:48:19 ID:UBo1nE4CP
>>31 メディアに潜んでる在日の数
96 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:48:21 ID:LJoF449IP
国民の前科が公開されたらパニックだろうなw
97 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:48:28 ID:gTy8dE6S0
>>5 ホント素晴らしいと思うわ、その仕事
98 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:48:47 ID:kO9dPfj10
>>62 さあ、ボス逮捕の報復に、 先進諸国政府が、一晩で すべて瓦解するほどの、 衝撃的な機密情報の大暴露をしろ!>ウィキリークス
99 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:48:48 ID:w9q+RI5P0
あーあ
100 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:48:52 ID:hbvZTTPO0
パスワード発表されたん?
101 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:48:59 ID:dDo34NPzP
今、光の速さで世界中にリークが広がってるのか? それをいつ知れるんだよ
TVの一言

この男の不祥事をすべて知りたい!

誰かリークしてくれ!!

2010年12月8日水曜日

【鉄道】JR東海、リニア車両「L0系」を年明けに発注 2013年度完成目指す[10/12/08]

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2010/12/08(水) 10:08:17 ID:???
JR東海は7日、2027年に東京-名古屋間で開業するリニア中央新幹線で使用する新型車両 「L0(エル・ゼロ)系」の生産に向けて、鉄道車両メーカーへの車両発注を年明けにも行うことを 明らかにした。メーカー側は今年度中に新型車両の製造に着手、試験走行のために13年度中の完成を 目指す。 JR東海は、今年10月、車体断面が箱型で車内のスペースを広くした新型車両の概要を発表した。 現在細部の仕様を詰める作業を行っており、「発注に向けた最終的な準備に入っている」(幹部) としている。 同社の子会社の日本車両製造と三菱重工業、日立製作所、川崎重工業の4社が リニア車両製造を手掛けており、同社は実績のあるメーカーの複数社に発注する方針だ。 JR東海は先頭車両2両、中間車両3両を13年度中に完成させ、山梨県内のリニア実験線の 延伸工事完了に合わせて走行試験を開始する計画だ。 さらに15年度までに9両を追加生産し合計14両の車両で走行試験を実施する。 5~12両編成で、時速500キロの営業運転に向けた走行をする。 ソースは http://ime.nu/mainichi.jp/select/wadai/news/20101208k0000m020146000c.html 営業運転で使用されるリニア中央新幹線の車両の模型=名古屋市のJR東海本社で http://ime.nu/mainichi.jp/select/wadai/news/images/20101208k0000m020147000p_size5.jpg ■JR東海 http://ime.nu/jr-central.co.jp/  リニア・鉄道館 ~夢と想い出のミュージアム~  http://ime.nu/recommend.jr-central.co.jp/others/about-museum/index.html  株価 http://ime.nu/company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=9022 関連スレは 【鉄道】リニアと新幹線のホーム移動、最短3分に [10/11/12]   http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1289579560/l50 【コラム】あまりに低いリニアの経済効果 [10/11/19] http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290477703/l50 【鉄道】リニア前倒し検討、相模原-甲府間で先行開業 2020年前後の見込み[10/11/24] http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290561519/l50 【鉄道】有料でリニア体験乗車会 JR東海、ファン拡大へ広く一般から募集[10/11/24] http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290649647/l50
2 :名刺は切らしておりまして:2010/12/08(水) 10:11:21 ID:BKeHgUfd
早すぎね? 試験機にして10年後に営業車両を造るとかしたら もっといいものが作れるようになってるんじゃまいか?
3 :名刺は切らしておりまして:2010/12/08(水) 10:11:33 ID:wpjZ5qAG
時速500キロで2get
4 :名刺は切らしておりまして:2010/12/08(水) 10:11:41 ID:rYt8GdyL
もっとカッコイイ顔にできないのか?
5 :名刺は切らしておりまして:2010/12/08(水) 10:14:36 ID:Xlt4AeO0
川崎重工は罰則として、発注しません。
6 :名刺は切らしておりまして:2010/12/08(水) 10:17:37 ID:Nn836ldY
フロント前面の青ラインは違ったペイントにできないだろうか なんか怖い
7 :名刺は切らしておりまして:2010/12/08(水) 10:17:41 ID:upCoW+e6
LOだと思った。
8 :名刺は切らしておりまして:2010/12/08(水) 10:18:21 ID:Fz6vi01o
LO・・・
9 :名刺は切らしておりまして:2010/12/08(水) 10:22:33 ID:L7IW+aAn
無料試乗会に何度も何度も何度も応募して ようやく当たったリニア試乗会だったのに 仕事が入って山梨に行けなかった俺涙目

2010年12月7日火曜日

レス1000越えの記事 【話題】 「若者の消費離れ」 テレビも酒もいらない!

1 :影の軍団ρ ★:2010/12/07(火) 13:42:51 ID:???0
最近、「若者の低消費」に関するニュースやコラムを目にすることが増えた。 実際に消費が減っているのは事実なので別に異論も何もないが、分析内容を読むと、 だいたい2パターンに分けられるようだ。面白いので、それぞれについてちょっと考察してみたい。 確かに、バブル期などと比べれば、金のかかる遊びはしなくなった気がする。 これはバブルを学生という立場から見上げていた僕自身もそう思う。 十万もする紺ブレ買ったりとか、テレビで特集組まれた有名店を予約してみたりとか、 そういう空気は確かに残っていた気もするが、そのうち綺麗さっぱりなくなった。 だから、「最近の若いもんが消費してくれない」 と広告屋が嘆いているのを見ても、へえ最近の人もそうなんだくらいにしか思わない。 ただ、じゃあそういう欲が消失したのかと言えばそうでもなくて、現状で十分満足できている。 要するに、食事にせよショッピングにせよ、ITやグローバル化の恩恵でもっとお手軽に満足できてしまう 便利な世の中になったので、結果的に消費額が減ったということだと思われる。 昔、定食屋で760円のランチを食べていた人が、今380円の牛丼大盛りを2杯食べるかというと、 普通は一杯で満足するだろう。「ホントはもっと消費したいのに、金がないからできない」 というような人は、確かにいるとは思う。ただ、金があったからといって、 一昔前みたいにイタリア製のスーツ着てフレンチでデートして外車乗り回すような人が多いかというと、それもちょっとイメージできない。 ちなみに、知り合いで年収1500万円前後のそこそこ稼いでいるビジネスマンたちは食い物も遊びも「いたって普通」である。 36歳大手メーカーの課長なんて、同期500人の出世頭だそうだが、いまだに独身で賃貸マンションに住んでいる。 贅沢といえば次世代ゲーム機を3台揃えて、サラウンドシステムまで設置しているくらい。 別の金融マンは、部屋にテレビすらなく、酒も飲まない。そして、そういう人たちは全員、クルマを持っていない。 やっぱり、そういう人たちもそういう人たちなりに満足する方法を見つけていて、そして多くの場合、 そういう個人の満足にはあまりお金がかからなくなったということだろう。 http://ime.nu/www.j-cast.com/kaisha/2010/12/07082759.html
2 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 13:43:32 ID:OLriDaSj0
携帯さえあれば後は何もいらない
3 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 13:44:10 ID:M4CUNXlb0
広告代理店の煽りが足りないだけだろう
4 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 13:44:23 ID:CkXSacYU0
お金、かけたくてもかけられないんじゃないの?
5 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 13:44:47 ID:RcDWyGrA0
なにもいらない
6 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 13:44:52 ID:v2wDozw80
即身仏ブーム来るな
7 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 13:44:52 ID:1ZFOts/Q0
消費させたかったら金を出せ
8 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 13:45:03 ID:m0oiI45x0
お金の若者離れ。
9 :名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 13:45:10 ID:A/is3Lm2O
韓流とJINROが拒否られてるだけ

2010年12月6日月曜日

理由はないけど生理的に嫌いな芸能人2

1 :通行人さん@無名タレント:2010/05/22(土) 11:22:16 ID:Uiyur+Mu0
具体的になぜダメなのかわからないけど嫌いな芸能人っていませんか?
2 :通行人さん@無名タレント:2010/05/22(土) 12:40:30 ID:k3LCr2kF0
AKB ただのパクリだから
3 :通行人さん@無名タレント:2010/05/22(土) 14:22:35 ID:5JoyC87w0
トリックはそれ程嫌いじゃないけどキャストが気に入らないのか横溝正史のパクリが気に入らないのかで受け付けない 阿部は好きくない
4 :通行人さん@無名タレント:2010/05/23(日) 12:28:54 ID:nsQHgIJk0
酒井敏也
5 :通行人さん@無名タレント:2010/05/23(日) 12:38:42 ID:jq3s4h1i0
クワバタオハラ
6 :通行人さん@無名タレント:2010/05/27(木) 20:16:43 ID:4kcD1epe0
DAIGO
7 :通行人さん@無名タレント:2010/05/28(金) 13:18:27 ID:8VQcS50t0
カエラ
8 :通行人さん@無名タレント:2010/05/28(金) 17:29:37 ID:PyzND4hB0
保険のCMに出てるタレント全般
9 :通行人さん@無名タレント:2010/05/29(土) 19:39:34 ID:dlQpegKX0
森泉 なんか大味
10 :通行人さん@無名タレント:2010/05/30(日) 02:34:50 ID:mD7AEikb0
サラ金のCMに出てるタレント全般
11 :通行人さん@無名タレント:2010/05/30(日) 17:36:10 ID:2L8+zG4A0
萩原流行
12 :通行人さん@無名タレント:2010/05/30(日) 19:11:14 ID:wQojU3v60
木村祐一

2010年12月5日日曜日

レス1000越えの記事 【防衛】 「国産戦車は世界最新鋭」 陸上自衛隊の戦車不要論を専門家一蹴

1 :影の軍団ρ ★:2010/12/03(金) 17:10:24 ID:???0
軍備拡張を続ける中国に対し、我が国の自衛隊の「実力」はどうか。 軍事ジャーナリストの井上和彦氏が、実は世界最高レベルにある自衛隊「最新装備」を紹介する。 国土防衛の最後の砦が陸上自衛隊である。 2010年制式化された世界最新鋭の国産戦車「10式戦車」。 世界にはこれに匹敵する第4世代の戦車は存在しない。 これまでの90式戦車より軽量で安価、それでいて打撃・防御力に優れている。 ハイテク電子機器を満載した10式戦車の射撃の命中精度はすこぶる高い。 また、味方戦車との情報共有と高度な指揮統制を実現するC4I機能を備えており、連携が容易になっている。 一部で戦車不要論が持ち上がっているが、戦車戦闘だけでなく対ゲリラ戦闘にも使える戦車は 現代戦には不可欠の存在である。   侵攻してくる敵戦車および装甲車両を破壊するのに有効なのが、「96式多目的誘導弾システム」だ。 これは、世界で初めて光ファイバーTVM赤外線画像誘導装置を採用しており、 発射後もミサイルに繋がっている光ファイバーを通じて、ミサイル先端のカメラが捉えた映像やデータを射手に送り続ける。 これまでの誘導弾は発射後に搭載された赤外線シーカーで熱源を探して、 自動的に目標めがけて飛翔する方式や、レーザーで目標を探知する方式などが主であった。 前者は、戦車などが、熱源を隠す偽装網をかけたり、他にニセの熱源を作り出して ミサイルの目を欺く「チャフ」の発射によって攻撃をかわすことができる。 後者もまた、レーザー照射による探知をはぐらかすためにニセの目標物を空中に 作り出すチャフなどによって回避できる。 そこで、この新システムは通信速度が格段に速い光ファイバーによる有線誘導方式を採用し、 射手は画像を確認しながら飛翔するミサイルを誘導するので敵は逃れることが非常に難しくなっている。 これは抑止力の面だけでなく、生産数や備蓄弾数が旧来の野砲に比べて少なくてすむというメリットもある。 http://ime.nu/www.news-postseven.com/archives/20101203_6651.html
2 :名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:10:54 ID:TS8UF3uq0
でも日本が本土決戦するころには負けてんだろ。
3 ::2010/12/03(金) 17:11:12 ID:1TLXY+TF0 ?PLT(13901)
∩(・ω・)∩チハタンばんじゃーい
4 :名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:11:22 ID:Qr4weJ1G0
90式戦車 自衛隊の実力と実情 最新情報(AM-6th-Jun-2010) http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=uZ6KgiZSKLQ
5 :名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:11:38 ID:Iu6T8GtBO
ちょっと前にやわらか戦車が流行ったよな。
6 :名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:11:47 ID:oNOKquWY0
世界に売ればいいんじゃね? インドとかに。
7 :名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:11:55 ID:BhdhtfhM0
>>2 制空権が無くなったら完敗だけど、 他国からの応援が来るなら、それまで何とか踏ん張りたいよな。
8 :名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:11:56 ID:V9pAQopJO
早く日本軍にしようぜ。
9 :名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:12:07 ID:0aLW50pF0
日本の戦車が活躍するのはどういう状況なんだろ。 守るときは既に大勢決してて、攻めることはないわけだし。
10 :名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 17:12:40 ID:uAbCSqmA0
>>2 本土決戦する頃にはアメリカが太平洋から大軍団で増援に来てるから 日本は半分負けるけど日本に仕掛けた側も確実に負ける