Translate

2010年9月14日火曜日

【話題】たばこ90箱 万引き中学生8人「万引きくらいで逮捕されるなんて納得いかない」→ネット住民「窃盗と呼べ」の声

【話題】たばこ90箱 万引き中学生8人「万引きくらいで逮捕されるなんて納得いかない」→ネット住民「窃盗と呼べ」の声


1 :影の軍団ρ ★:2010/09/13(月) 12:59:41 ID:???0

東京都大田区の中学生ら8人の少年グループが、たばこ約90箱を万引きしたとして

窃盗容疑で逮捕されるという事件が発生した。



この事件を報じたMSN産経ニュースによると、少年たちは容疑を認めてはいるものの

「万引きくらいで逮捕されるなんて納得いかない」「捕まっても親が弁償すれば済むと思っていた」

などと話しているとのこと。まったく罪の意識がないと思われる少年たちの発言に対し、ネット住民たちは、



「懇切丁寧に一から教えてあげなきゃダメだろ『万引きは犯罪だぞ~。窃盗罪だからな』

って幼稚園児に教える感じで」



「小学生ですら罪の意識持つだろ。馬鹿かこいつら」

「(『捕まっても親が弁償すれば済むと思っていた』と話していることに対し)今までも親がそういう対応してきて、

罪の意識も芽生えずエスカレートしていったんだろうな」



と、呆れるばかり。また、こういった事件が起きた原因について「万引き」という言葉にスポットを当て、

軽い気持ちでやる馬鹿が何時までも減らないんじゃないか?」

「なんで万引きって言葉が定着してんだろね。普通に窃盗でいいだろうに」



と、「万引き」という言葉を使用することが罪の意識を薄めることにつながる、と指摘する声が多かった。



確かに「万引き」が「窃盗」という犯罪であることをしっかり伝えたいならば、

ネット住民たちのいう通り、「万引き」行為も「窃盗」と表現するべきなのかもしれない。

http://news.nifty.com/cs/technology/techalldetail/r25-00003492/1.htm



2ch参考記事

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284350381/




2 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:59:56 ID:x2VB+zf40

2、ゲット。





3 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:59:57 ID:nx0COPuG0

3





4 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:00:25 ID:k3leqobf0

納得する必要などない。





5 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:01:17 ID:Z3fQpyAS0

死刑の方向で





6 :名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:01:21 ID:TkTp5XuS0

こんなゴミどもが生きていても他人に迷惑かけるだけ

2010年9月13日月曜日

レス1000越え 【日中】海上保安庁が衝突事故の再現に対し、中国外務省が「証拠を集めても無効で無駄」と抗議[09/12]

【日中】海上保安庁が衝突事故の再現に対し、中国外務省が「証拠を集めても無効で無駄」と抗議[09/12]


1 : ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φφ ★:2010/09/12(日) 19:14:52 ID:???

 【北京=大木聖馬】

 海上保安庁が12日、東シナ海の尖閣諸島(中国名・釣魚島)周辺の日本領海内で起きた

巡視船と中国漁船の衝突を漁船を立ち会わせて再現させたことについて、中国外務省の姜瑜(きょうゆ)副報道局長は同日、談話を発表。



 その中で、

「いかなる形式のいわゆる調査を行うことに断固反対する。

 証拠集めは無効で無駄であり、事態をエスカレートさせる行為の停止を要求する」と語って抗議の意を表明した。



ソース 2010年9月12日18時50分 読売新聞

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100912-OYT1T00530.htm?from=main1




関連スレ

【国内】日本の排他的経済水域(EEZ)内で無許可操業、台湾漁船拿捕[09/09]

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284020923/


【日中】岡田外相が中国報道に不快感「事実に反する」 尖閣・漁船衝突事件[09/10]

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284117051/


【尖閣諸島】北京の日本大使館前で民間団体が「日本は出ていけ!」などと抗議 国慶節に漁船団で抗議も計画[09/09]

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284043936/


【日中】中国、ガス田交渉を延期-尖閣諸島・漁船衝突で日本に対抗措置[09/11]

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284151436/


【日中】中国が漁業監視船と海洋調査・監視船を派遣し日本を牽制。派遣された船の実態は軍事関連か[09/11]

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284209400/


【日中】海洋調査を行っていた海保の測量船に対し中国が中止要求するが、測量船は正当な調査と回答し調査を継続[09/11]

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284185681/




2ch参考記事


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284286492/



2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 19:16:01 ID:NlOnAQUC

なんで無効で無駄なのかの理由が欲しいな。





3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 19:16:02 ID:bOZC+5UM

おまえら何の関係もないから





4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 19:16:43 ID:3BnQW/zF

「だまってオレの言い分を受け入れろ!」

あちらさんは、まだ文明人未満なのか。





5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 19:16:49 ID:F1tVShwI

証拠を集めるとシナが不利になるからだろw





6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/12(日) 19:16:52 ID:6xpYRl5L

そんな要求は無視ですな。





レス1000越え 【宇宙】 「H2Aの打ち上げ成功は12回連続、通算で17回」 ~衛星『みちびき』搭載 H2Aロケット打ち上げ成功

【宇宙】 「H2Aの打ち上げ成功は12回連続、通算で17回」 ~衛星『みちびき』搭載 H2Aロケット打ち上げ成功


1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2010/09/11(土) 21:04:59 ID:???0 ?PLT(12066)



全地球測位システム(GPS)の精度向上をめざす準天頂衛星「みちびき」を載せた大型ロケットH2A18号機が、

11日午後8時17分、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた。

約28分後、みちびきを高度約270キロで正常に分離し、軌道投入に成功した。

H2Aの打ち上げ成功は12回連続、通算で17回。



みちびきの衛星本体は、縦横約3メートル、高さ約6メートルの箱形で重さ約4トン。

日本のほぼ真上の空(準天頂)を通る軌道からGPSを補う信号を送り、

山間部やビルの谷間などでも精度よく利用できるようにする準天頂衛星システムの1号機だ。

衛星1機が日本上空にとどまれるのは1日8時間で、常時カバーするには最低3機が必要になる。



みちびきは今後、地球を回りながら約2週間かけて所定の軌道へ移り、

年末ごろから測量やカーナビなどの実証試験をする計画。

地上設備や打ち上げ費用を含む総開発費は約735億円。文部科学、国土交通、総務、経済産業の4省で開発した。



画像:






















記事引用元:asahi.com(2010年9月11日20時50分配信)

http://www.asahi.com/science/update/0911/SEB201009110012.html


2ch参考記事


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284206699/






2 :名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 21:05:22 ID:L04ZTBz70

連坊がひとこと







3 :名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 21:05:38 ID:rWRsz1EY0

おめ!





4 :名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 21:05:41 ID:KtkbcEBX0

ゴミ衛星税金の無駄





5 :名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 21:06:02 ID:aqs0I20b0

↓羨ましいニダ





6 :名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 21:06:26 ID:1XAmvQDyP

各国でGPS上げるのはもったいないし

協力して統合運用できないのか





7 :名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 21:06:29 ID:IEyF5FFE0

>>4

朝鮮人涙目wwww



2010年9月12日日曜日

【訃報】“ガチョーン”谷啓さん突然の死、78歳、自宅階段でつまづき強打

【訃報】“ガチョーン”谷啓さん突然の死、78歳、自宅階段でつまづき強打


1 :樽タル防衛隊φ ★:2010/09/11(土) 14:51:10 ID:???0

 クレージーキャッツのメンバーとして映画「無責任」シリーズなどで活躍し、

“ガチョーン”などの流行語も生みだした俳優の谷啓(たにけい)

(本名・渡部泰雄(わたべやすお))さんが11日午前5時ごろ、

入院先の杏林大学医学部付属病院で亡くなった。



 78歳。告別式などは未定。10日午後6時ごろ、

東京都三鷹市内の自宅の階段でつまづき顔や頭を強打、

同病院に運ばれていた。



 東京都出身。高校時代からトロンボーンを始め、

ミュージシャンを目指して中央大学在学中の1953年、

原信夫とシャープスアンドフラッツに入団。

米国のコメディアン、ダニー・ケイをもじって芸名を“谷啓”とした。



 その後、フランキー堺とシティ・スリッカーズを経て、56年、

ハナ肇や植木等らがいたコミック・バンドのクレージーキャッツに加入。

2人に続く「第3のスター」として売り出された。



http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100911-OYT1T00475.htm



2ch参考記事



http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284184270/





2 :名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 14:51:19 ID:9DFnp17a0

ガチョーン





3 :名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 14:51:26 ID:2CEp9I6CP

日本三ケイも残り1人か





4 :名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 14:51:40 ID:YRCjsYsg0

えーーーーーーがチョーーーーーーーーーーーン!!





5 :名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 14:51:46 ID:uGnwJLlX0

犬塚さんも寂しいだろうな





6 :名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 14:51:46 ID:VdpoO/xy0

がちょーん



ご冥福を…

転んでというのが残念

クレイジー全滅か



【滋賀】 10トントラックにはねられ、脳の4分の1を切除した女子校生 事故から8か月 復学、裏方で体操部支え

【滋賀】 10トントラックにはねられ、脳の4分の1を切除した女子校生 事故から8か月 復学、裏方で体操部支え


1 :かしわ餅ρ ★:2010/09/11(土) 10:42:58 ID:???0

交通事故の後遺症で高次脳機能障害を負った県立栗東高3年久田瑞生(きゅうでんみずき)さん(18)が

先月、沖縄県で開かれた全国高校総体で体操競技にメンバーとして参加した。生死をさまよった事故から

わずか8か月。「あきらめちゃダメ。何事もやってみないと始まらない」との家族の言葉に支えられ、

懸命に回復を目指す姿に周囲も勇気づけられている。



 瑞生さんは2009年12月、自転車で下校中、10トントラックにはねられた。急性くも膜下血腫と診断され、

一命はとりとめたものの、脳の4分の1を切除。年が明けて意識は戻ったが、高次脳機能障害が残った。



 「絶対に元の瑞生に戻してみせる」。家族の固い決意に促され、歩行訓練などのリハビリに励んだ瑞生さん。

次第に「学校に通いたい」と口にし始め、3年生の初日から登校した。



 高次脳機能障害は、記憶や言語の障害が起きたり、感情が不安定になったり症状は様々。



 瑞生さんの場合、当初、記憶障害で母栄子さん(45)の顔もわからなかった。今も、新しいことを覚えたり、

複数のことを同時に行ったりするのは難しい。



 だが、一時は失っていたにおいや味の感覚も戻り、栄子さんの車で通学の送迎をしてもらう以外は、

何でも自分でこなす。「少し暗記力が戻らないけど、元々苦手だったし」と、屈託のない笑顔を見せる。



高3 高次脳障害「負けない」 : 滋賀 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shiga/news/20100909-OYT8T01249.htm

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100909-481733-1-L.jpg


2ch参考記事

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284169378/




2 :かしわ餅ρ ★:2010/09/11(土) 10:43:09 ID:???0

 復学にはもう一つ、目標があった。体操部への復帰だ。小学3年の時、2歳下の妹優紀さん(16)と一緒に始め、

高校2年の県高体連秋季大会では個人総合で優勝した実力の持ち主。しかし、再度頭を強打すると命に

かかわるため、選手としての夢は絶たれた。それでも、大好きな体操が忘れられなかった。



 「できることからやる」。跳馬の踏切台を調整したり、仲間にタオルを渡したり。裏方に回って力を尽くす瑞生さんの

姿に、同高体操部顧問の田中秀人教諭も「彼女の分も頑張ろうと、チームが一丸となれた」と評価。

瑞生さんは部の一員として臨んだ総体でも、優紀さんらチームメートを支えた。



 夢は保育士。「体操で小さい子の面倒を見るのが楽しかったから」。短大で幼児教育を学ぶための受験勉強も始めた。



 主治医の済生会滋賀県病院(栗東市)、脳神経外科の越後整医師は「本人の頑張りはもちろん、治療に対する

家族や周囲の積極性、協調性のおかげで、予想以上に元気になった」と目を見張る。

栄子さんも「事故に遭ったことは不運でしたが、普通に生活できることに感謝し、いろんな事に挑戦してほしい」と

エールを送る。



11月草津で講習会 高次脳機能障害を学ぶ講習会が11月20日午後1時から、草津市大路の市立サンサン

ホールで開かれる。参加無料。



 脳外傷友の会「しが」(岡本律子代表)や県内の医療・福祉関係者らでつくる実行委が主催。国立成育医療

研究センター(東京)の橋本圭司・リハビリテーション科医長が「高次脳機能障害者の対応と高次脳を鍛えるために」の

題で講演した後、5組の患者と家族、医療・福祉関係者がリハビリについて語り合う。





3 :名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 10:45:25 ID:HH/CnSKZ0

すげえなあ

脳とか記憶の仕組みってどうなってるんだろ?

この話を聞くと、特定の記憶が特定の場所にしまってあるわけではなさそうだなあ