Translate

2010年8月9日月曜日

【テレビ】「ザ!鉄腕!DASH!!」が国交省から表彰 DASH海岸での取り組みが評価され

【テレビ】「ザ!鉄腕!DASH!!」が国交省から表彰 DASH海岸での取り組みが評価され


1 :みどりんφ ★:2010/08/08(日) 10:38:20 ID:???0

TOKIOが出演する日本テレビ系バラエティー「ザ!鉄腕!DASH!!」(日曜午後7時)内の企画が、国土交通省から表彰されたことが7日、分かった。

対象となった企画は「DASH海岸」。自然環境の再生に関する取り組みをオンエアし、啓蒙(けいもう)普及に貢献したとして、

湾、空港、海外における事業推進、振興に功績があった人物、団体を表彰する「海の日表彰(港湾空港功労者表彰)」を受けた。



「DASH海岸」は東京湾が舞台。自然豊かな渚を取り戻すことを目的として、09年4月からスタートした。

メンバーがヘドロだらけの海を掃除し、約70トンの砂を入れて小さな干潟を作ることから着手した。



赤潮や巨大台風などの自然の脅威に何度もさらされた。台風では消波堤を破壊され、干潟の砂は3分の1をえぐり取られた。

だが今は、これまでほとんど生物が見られなかった干潟にアサリ、ヤドカリらが住み着き、海中にボラやエビが確認されている。

先日は育てたのりを、DASH村で収穫した米で作ったおにぎりに巻いて食べた。

メンバーらの努力の結果、DASH海岸は少しずつだが本来の姿を取り戻しつつある。



このほど同局内で表彰式が行われ、リーダー城島茂(39)と山口達也(38)が表彰状を受け取った。

山口は「光栄に思っています。皆で本来の美しい姿を取り戻せるよう、これからも長い時間をかけて取り組んでいきたいと思います。

TOKIOは海が大好き。裸で泳いで太陽を浴びて、東京湾にもともといた魚を見たい。それを目標に頑張りたいと思います」。

最終目標に向けて気を引き締めた。



http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20100808-663395.html


2ch参考記事

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281231500/


2010年8月8日日曜日

【科学】皮膚細胞で心臓大動脈弁、ヤギで成功…こどもの人工弁治療などに道  

【科学】皮膚細胞で心臓大動脈弁、ヤギで成功…こどもの人工弁治療などに道  


1 :残業主夫φ ★:2010/08/08(日) 04:13:57 ID:???0

★皮膚細胞で心臓大動脈弁、ヤギで成功…子供治療に道



 皮膚細胞で作った人工の心臓大動脈弁を移植することに、国立循環器病研究センター

(大阪府吹田市)が世界で初めて、ヤギで成功した。



 人間とほぼ同じ大きさのヤギ(体重50キロ)の大動脈弁は、1か月経過した7日も正常に

動いている。従来の人工弁が使えない子どもなどの治療に道を開く成果として注目される。



 血液の逆流を防ぐ大動脈弁に異常がある心臓弁膜症などの患者には、弁を金属などで

作った機械弁や、動物の心臓を加工した生体弁に置換する手術が行われる。



 手術は毎年約1万件あるが、機械弁は血の塊ができやすい上、成長につれて心臓が大きく

なる子どもには不向き。生体弁も約15年で劣化し、再手術が必要という欠点がある。



 同センターの巽英介・人工臓器部長と中山泰秀室長らは、心臓弁と同じ線維芽細胞の多い

皮膚細胞の再生力に着目。アクリル樹脂で大動脈弁の型を作り、ヤギの背中の皮膚下に埋め込んだ。



 1か月後に皮膚細胞が分泌したコラーゲンが型を包み込むように固まり、直径2センチ、

厚さ0・5ミリの弁ができた。ヤギの心臓に移植し、今も正常に動く。



 同じ手法で作ったイヌの肺動脈弁は、3か月で心臓とほぼ一体化。肺動脈弁より高い圧力が

かかる大動脈弁の作製は難しいとされるが、巽部長は「ヤギの大動脈弁も心臓と一体化している

可能性がある。そうすれば生涯使える」と話す。



(2010年8月8日03時23分 読売新聞)



▽ソース

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100808-OYT1T00050.htm



2ch参考記事


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281208437/


【皇室】天皇、皇后両陛下、御所で口蹄疫の説明受ける 東国原知事にはねぎらいの言葉 東国原知事「涙が出そうになった。県民に伝えたい」★2

【皇室】天皇、皇后両陛下、御所で口蹄疫の説明受ける 東国原知事にはねぎらいの言葉 東国原知事「涙が出そうになった。県民に伝えたい」★2


1 :依頼@ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★:2010/08/07(土) 20:34:41 ID:???0

 天皇、皇后両陛下は6日午後、皇居・御所で宮崎県の東国原英夫知事から口蹄(こうてい)疫問題

について説明を受けられた。



 東国原知事によると、両陛下は農家や獣医師らの健康状態や今後の復興支援策について強い関心を

持っており、天皇陛下は「復興に向けて、よりよい方向に進むことを願っております」、皇后さまは

「終息を無事迎えていただいて、ありがとうございます」とねぎらいの言葉を掛けたという。



 東国原知事は終了後、「心温まるお言葉をちょうだいして涙が出そうになった。県民の皆さんに

しっかり伝えたい」と話した。



▽時事ドットコム

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010080600791

前 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281090514/

★1が立った時間 2010/08/06(金) 19:28:34


2ch参考記事 (ゴミが沸いているので注意!!)



http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281180881/

【海外】「ナイトライダー」シリーズの主人公で知られるデヴィッド・ハッセルホフ、依存症を克服しコメディー番組に抜てき

【海外】「ナイトライダー」シリーズの主人公で知られるデヴィッド・ハッセルホフ、依存症を克服しコメディー番組に抜てき
1 :禿の月φ ★:2010/08/07(土) 17:30:20 ID:???P
 人気テレビドラマ「ナイトライダー」シリーズの主人公で知られるデヴィッド・ハッセルホフが、
アメリカの人気コメディー専門チャンネル「コメディー・セントラル」で番組をもつことになった。

 その番組のプレビューでは、本人は赤い椅子に座っており、
「ナイトライダー」に登場する“しゃべる車”の相棒「ナイト2000」もスタジオに鎮座して収録されている模様が見られる。

 デヴィッドは一時期アルコール依存症に陥り、2009年にはアルコール中毒で生死をさまよった。
しかし、家族の協力もあって依存症を克服し、この番組に抜てきされた。
80年代の伝説的なドラマに出演した俳優だが、その存在は時として笑いの対象ともなっており、
(ジャン=クロード・)ヴァン・ダム的な哀愁感がある。だが、それすらも力にするあたりはさすが。
人気と低迷、アルコール中毒と、酸いも甘いも知る彼だからこそ、今はすべてを笑い飛ばせるのかもしれない。

 番組のPRイベントでは元気な姿で出席し、持ち前の明るさで現場を盛り上げていた。
デヴィッドはインタビューで、「“笑い”こそが長生きの秘訣で、これは証明もされています。
自分を大切にしてください。すべてを抱え込む時というのは、あなたに問題がある時でしょう。
僕はそれを経験して復帰しました。ここに来れて良かったです。自分の意思で立ち直れました」と笑顔で語った。
現地での放送は8月15日から。58歳になったデヴィッドはどのような新境地を見せるのだろうか。

ソース:Infoseek ニュース
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/hollywood_07Aug2010_10988/





2ch参考記事

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281169820/

【野球】米メディア、広島・赤松の背面捕球を大絶賛「日本の野球史上もっとも衝撃的なキャッチだ」

【野球】米メディア、広島・赤松の背面捕球を大絶賛「日本の野球史上もっとも衝撃的なキャッチだ」


1 :(´・ω・`)@知らんがなφ ★:2010/08/07(土) 01:08:45 ID:???0

4日のプロ野球、横浜-広島戦で広島の赤松がホームラン性の打球を

フェンスによじ登って背面捕球したプレーについて、米CBSは、

「驚くべきスパイダーマンキャッチ」と伝えた。

米スポーツメディアは、赤松のスーパープレーを映像とともに相次いで報道。

ユーチューブでもアップされており、アクセス件数が増えている。

米CBSは、1981年に阪急・山森が西宮球場で演じ、その後、

米野球殿堂入りを果たした伝説の「本塁打キャッチ」を紹介しつつ、

赤松のプレーを大絶賛。「日本の野球史上、もっとも衝撃的なキャッチだ」とも報じた。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100807-00000506-san-int



[動画]

The Greatest Catch Ever?




2ch参考記事

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281110925/